相振り飛車の局面です。後手番の次の一手を考えてください。 平凡に「△7三歩」と打ってしまうと「▲5四飛」と飛車を切る強手が成立します。 「△同歩」となりますが、守りの銀がいなくなり「▲4五銀」と飛角両取りが決まります。 […]
相振り飛車の局面です。後手番の次の一手を考えてください。 平凡に「△7三歩」と打ってしまうと「▲5四飛」と飛車を切る強手が成立します。 「△同歩」となりますが、守りの銀がいなくなり「▲4五銀」と飛角両取りが決まります。 […]
形勢判断は自分が指す時だけでなく、対局後の検討や、観戦する時、定跡書を読むときにも使います。特に時間をかけたいのは対局後の検討です。様々な変化手順を調べて自分なりに形勢判断をする癖をつけると力がつきます。 形勢判断は下記 […]
位は初段を目指す上で重要な概念です。 5段目に歩を進めること、もしくは5段目に歩を垂らすことを「位を取る」といいます。 (注)位と効果や役割が同じであれば、4段目の歩もあえて「位」と呼ぶ場合があります。ただし通常、4段目 […]