穴熊
居飛車、振り飛車ともに採用される囲いです。
居飛車が穴熊にする場合は居飛車穴熊、振り飛車が穴熊にするときは振り飛車穴熊とも言われます。
玉が盤上の角に居て、遠いです。すぐに王手がかからない形です。
組み上げるのに手数がかかるのと、端攻めに弱い、駒が偏るというのが弱点です。
穴熊は組むときが一番注意を要します。
特に1八香を上がるタイミングが重要です。
このような駒がバラバラの状態で、1八香と上がると、この瞬間に仕掛けられます。
この状態で仕掛けられると、穴熊にする余裕はなくなり7八銀と上がり、左美濃で妥協する場合があります。その場合、1八香がマイナスになることがあります。
このように金銀を密着させ、離れ駒がない状態にしてから、1八香と上がる手順が指されます。
ただし6六歩とついてしまっていると、打ち込まれる空間ができてしまうので、6七歩形の穴熊よりかたさは落ちます。
Amazonで電子書籍『完全独学で初段を目指す将棋勉強法』を販売しております。本記事で勉強法に興味を持たれた方はご支援をよろしくお願いいたします。